仕事が見つからないHSP向け【仕事の探し方】をまとめました。

疲れやすいHSP・繊細さんへ

条件を選ばなければ仕事はあるけど、

HSPの私に合いそうな職場が見つからない…

転職活動は進めているのに…

転職活動を続けていると、なかなか良い求人に巡り合えない時期もありますよね。

または、始めたばかりで何をして良いのか分からない方もいるでしょう。

そこで今回は、【仕事の探し方】についてまとめました。

転職活動について全くわからない方も、苦戦している方も、もう一度進め方を確認していきませんか?

実際に行った進め方です!






スポンサーリンク

HSP向け仕事の探し方:まずは自己分析

次の職場は、自分に合った職場で働きたい…!

そう思う場合は、まず初めに自己分析をしっかりと行うことが大切です。

あなたが今後、どう働き・どんな生き方をしたいのかしっかりと考えることは面接対策にもなります。

ここがブレた状態で転職活動を進めると、例え内定が出たとしても

思っていた仕事と違った…

と言って、また転職活動を繰り返してしまう可能性があります…



自己分析って何をすれば良いの?

自己分析も色々方法があります。

家族や友人に「私ってどんな人?」と質問していく方法もあります。

しかし、HSPにはこの方法はオススメできません。

私は、自分を良く見せたいと思い、周囲の評判と自分の本当の内面に差があります。

そのためHSPは、一人で自分と向き合う自己分析をすることで、どんな仕事であればストレスが少ないのかを見つけ出すことができますよ!

私はこの方法で自己分析をしました!


スポンサーリンク

HSP向け仕事の進め方:転職エージェントに登録

次に転職エージェント1社に登録してみましょう。

エージェントに登録すると、面談が行われます。

そこでは、転職のプロから現在の転職市場の状況・自分と似た経歴の人がどのような場所に転職しているか等、詳しく知ることができます!

履歴書・職務経歴書の添削も行なっていただける会社も多いので、先にエージェントに登録すると、転職活動をスムーズに進めることができますよ!

1都3県で転職を考えている20代向けのおすすめエージェン

フリナビでは、20代・1都3県の方限定で紹介しているため、この条件に該当する方にはおすすめです!

職務経歴書や必要書類が揃っていない状態でも面談OKですので、すぐに転職活動を進めることができますよ!

地方や幅広いエリアで転職を考えている20代向けエージェント

マイナビでは、求人数が多いので地方で転職活動する方にはおすすめです!

地方で転職活動をしているときは、求人があまり無く大変でしたので、エージェントに1社登録後、転職サイトは複数登録するとスムーズに転職活動を進めることができました!



HSP向け仕事の進め方:応募書類を作成しよう!

面接を受ける前に、準備しておく書類が2点あります。

履歴書と職務経歴書です。

これらの書類を準備しておくと、気になる求人を見つけた際にすぐに応募ができるため、準備しておくと良いですよ!

この履歴書や職務経歴書は、まずはフォーマットを調べて自分で簡単に書いてみましょう。

その後、登録した転職エージェントのアドバイザーの方に添削をしてもらい、いつでも応募できる状態にしておくと安心ですよ!

職種別、職務経歴書の書き方

職務経歴書テンプレート(Word・Excel)のダウンロードと選び方 |転職ならdoda(デューダ)


HSP向け仕事の進め方:求人サイトに登録

最後に、何社か求人サイトに登録し、条件に合う求人に応募していきます。

まずはどのサイトでも良いので、1社転職サイトへ登録してみましょう。

自分の条件に合う求人がどのくらいあるのか・または少ない場合は複数登録しておくとなお良いですね!

どのサイトがオススメ?有名なサイトをまとめました。

正直、怪しいサイトでなければ、どのサイトを最初に登録しても良いです。

参考に、私が実際に利用したサイトの中で大手サイトをまとめました。

\どんな求人がある?求人を探してみよう!/

他にも転職サイトは沢山ありますが、最初は有名どころのこの3社のどれかで良いでしょう。

転職を進めていき、必要になれば登録するサイトを増やせばOK!



HSP向け仕事の進め方:日々求人チェックで実際に応募

ここまで終われば、実際の求人探しを本格的に進めていきます!

転職活動の面接は、新卒面接と違うことが沢山あります。

数をこなして慣れるのが早いので、気になる求人が見つかれば、まずは受けてみましょう!

また、転職サイトごとに求人情報を更新する曜日が決まっています。

毎日全てのサイトをチェックすると疲れるため、更新日にチェックするようすると負担が減ります


\転職サイト別、求人更新曜日まとめ/

  • リクナビNEXT 水曜日・金曜日
  • DODA 月曜日・木曜日
  • マイナビ転職 火曜日・金曜日


メンタルが弱くても、続けられる仕事は見つかります!

フルタイム勤務の場合、1日の大半を仕事に費やします。

転職活動は、求人のタイミングにより早く決まることも遅くなることもあります。

決まらなくても焦らず、自分に合った職場を探していきましょう。



なかなか転職先が決まらずに辛い…

転職活動中はメンタルを保つ・休むことも大切です。

自分に厳しくしすぎると、どんどん落ち込んでしまいます。

私が実際にしていた、メンタルの保ち方についても紹介しています。

少しでも気持ちが楽になりますように


仕事を変える・環境が変わるということはストレスがかかりますよね。

無理をせず、しんどいな…と思ったら、好きなことをして・好きな音楽を聴いて自分を甘やかしてみましょう。

肩の力を抜いて、リラックスしている時にこそ、良い求人に出会えるかもしれませんよ!

頑張りすぎないでね!


コメント

error:Content is protected !!