HSPで仕事が終わるとぐったり。疲れる理由と改善策

HSPの仕事・転職

毎日仕事がしんどい…

家に帰って何もできないし

これからも仕事続けなきゃいけないのかな?

私自身、仕事が終わるとぐったり疲れてしまい、以前は平日に何もできませんでした。

毎日出勤するだけで、かなりの体力と精神的な負担を感じていたためです。

「このままずっと息が詰まるような思いをしながら 仕事を続けていかなければいけなのかな…」

そんな将来への不安もありました。

そこで今回は、【仕事に疲れたHSPさん向け、今より楽に働く方法】を私の実体験を含めてまとめました。

こうやって仕事を楽にしたよ!


スポンサーリンク

HSPで仕事が終わるとぐったりしていました。

平日の仕事終わりは、1日を頑張った自分にとっての唯一自由な時間です。

しかし、以前の私は、仕事が終わると疲労で何もすることができませんでした…。

残業も多く、家に帰るとスーパーで購入したお弁当を食べて、寝るまでの間はベッドでスマホを見て平日は終わります。

仕事終わりの時間、もっと楽しく過ごしたいと思いつつ、体力的にも精神的にも疲れ、何もする気が起きませんでした…。

注意!平日はスマホを見て終わってしまう…
今考えると、この行動はHSPの私にとって良くない習慣のひとつでした。
今はスマホやSNSとの付き合い方を考えながら利用しています。

私が工夫している、HSPとSNSの向き合い方を書きました。



スポンサーリンク

HSPで仕事が終わるとぐったり。疲れる理由と改善策

まずは最初に、仕事が終わるとぐったりしてしまう理由について考えてみました。

理由が分かれば、今後どのようなことに気を付ければ良いか・何を変えれば良いか分かるはずです。

私は今、疲れを感じる事は少ないです。

以前こんな場面・この状況で疲れていたな…という実体験に基づいてまとめました。

疲れる時ってどんなとき?


人間関係が辛く、気疲れする

人間関係が上手くいっていない場合、精神的に辛くなります。

業務内容が楽だとしても、常にイライラしている人や怒鳴る人がいれば疲れますよね…

改善策:関わらないまたは、上司に相談
自分からは話しかけず、会話も必要最低限にすることをオススメします。
また、上司に相談して部署を離してもらうなどの対策をしてもらうのも良いでしょう。
私の場合は、この2つができない相手でしたので、退職しました。
相手を変えることは難しいので、
辛いと思った時は自分を守るために逃げることも作戦のひとつです。

仕事を辞めたいと思った時、すぐに行動できたのは貯金があったからです。

HSPこそ、いざという時のために貯金をしておきましょう。

いつでも逃げることができるという状況が、メンタルを安定させます。

無理のない節約法について書きました。




責任のかかる仕事が多く、精神的にしんどい

仕事が終わっても、「ここ、間違えていたかも…」といって不安になることはありませんか?

私も以前は、帰宅後も仕事の事が頭から離れませんでした。

それは、責任のかかる仕事が多かったからです。

あなたの今の仕事はどうですか?

もし、精神的に辛く感じているようであれば、向いていない仕事をしているのかもしれません。

改善策:自己分析をする
精神的なしんどさを感じている場合、
向いていない仕事をしている可能性があります。
やる気が無いからできないんだ…
そう思い込んで我慢する必要はありません。

転職を考えている方も、そうでない方も、
今後の生き方を考える上で自己分析が大切です。
自分がどのような性格をして、どんな時にストレスを感じるのかを
知ることで楽に生きることができます。

転職アプリ【ミイダス】では、職務経歴書・履歴書・カウンセリング不要で本格的な自己分析ができます。

適職・ストレス要因・相性の良い上司なども調べる事ができるので、オススメです。


実際に私が自己分析した結果も書きました


週5出勤が体力的に難しい

週5日出勤して、さらに正社員の場合は残業することもあるでしょう。

1日のほとんどを仕事に費やすと疲れてしまいますよね。

もっと余裕をもって働きたい…


改善策:アルバイトや派遣社員として働く
金銭的に問題無ければ、アルバイトや派遣社員として働くと楽になります。
また、出勤が体力的に苦しい場合は、
リモートワークの会社を探す方法もオススメです。


HSPで仕事が終わるとぐったり…。自分を癒す時間も必要です。

原因と改善策についてまとめました。

すぐに解決することは難しいと思いますが、少しずつ楽に働けるようになると私も嬉しいです!

環境を整えるまでには、大変なことも沢山あると思います。

このブログでは、HSPさんが生きやすくなる方法を実体験に基づいて書いています。

あなたが今日、昨日よりも心が楽になると嬉しいです!

無理をせず、ゆっくり環境を整えていこう!

リラックスできる方法を紹介しています!


この記事を書いた人
ramune

傷つきやすい私とすこし似ているあなたが
不安な気持ちで過ごす日を減らせますように。

HSPの仕事・転職
スポンサーリンク
NYALA

コメント

error:Content is protected !!